皆さんどうもこんにちは!
ばっさーです♪
バスケットは互いに得点を取っていくスポーツですが、
点を取るには
「シュート」
しなければなりませんよね!
しかしそのシュートを決めるのが
なかなか難しいんですよね( ´Д`)y
何か効率よく練習したいですよね!
実はその効率の良い方法がありました!!
そこで今回は
「効率の良いシュート練習」
について紹介しようと思います!!
効率の良い練習方法とは?
普段のシュート練習は
1人であれば自分でシュートを打ち
そのあとのボールは自分で取りに行きますよね。
2人だったらペアで行えば
外れたシュートも取ってくれてスムーズに
シュート練習ができますよね!

毎回2人でなんてできないよ、、、。
そうですよね。
実際1人で練習する時の方が多いですよね。
そんな時
1人で効率よくシュート練習できたら、、、、、、
最高ですよね!!

そんなものないでしょ、、、。
それがあるんですよ!!
その名は、
「ボール・リターン」
というものです!!

なんじゃそれは??
その名の通り、
シュートしたボールが帰ってくる
というものです!
使用した動画はこちらになります!
この動画のボール・リターンはこちらになります!
リバウンドが大幅に軽減されますね!

でもこれってシュート入った時しか戻ってこないよね、、、、。
そうなんです。
あくまで効率をあげるだけですので
完璧にボール拾いをしなくて済むわけではないです。

でもこれってシュートが上手ければ上手いほど
自分のところにボールが帰ってくから
次第にボール拾いをしなくて済むのでは?!
そうなんです!!
やればやるほどシュートも上手くなりますし、
上手くなればボール拾いの手間が省けますね!!
ゴールセットでも販売されています!
[リーディングエッジ] バスケットボール ゴール ブラック ボール リターン セット LE-BS305B
なんとアマゾンで65万円!!
流石に高くて普通の人には買えませんよね。。。。

ボール・リターンって他にも種類ってあるのか?
他にはこのような商品があります!
・ライフタイム バスケットゴールボールリターン
・SKLZ(スキルズ) バスケットボール練習用 ボールリターンシステム キックアウト
SKLZ(スキルズ) バスケットボール練習用 ボールリターンシステム キックアウト
まとめ
今回のまとめといたしましては、
・効率の良いシュート練習方法は「ボール・リターン」
・価格はピンキリ
・シュートが入った時しか効果は発揮されない
となります!!
これを使えばシュート練習の効率は間違いなく上がりますね!
安いのもありますのでとりあえず買ってみるのもアリですね( ^ω^ )
人気記事
コメント